医学部予備校の「合格保証」とは?メリットやデメリットも解説!

医学部合格保証がある予備校

最近、予備校や塾でよく聞くキーワード「合格保証」制度。医学部予備校においてもこの制度を導入する予備校が増えています。

言葉だけを聞くととても魅力的ですが、実際はどのような内容になっているのでしょうか。この記事では合格保証の内容やメリット・デメリットについて解説します。

記事後半では、合格保証があるおすすめの医学部予備校も紹介しているので、ぜひ参考にしてみて下さい。

すぐに合格保証があるおすすめ医学部予備校を見たい方は→【こちら】をクリック

医学部予備校の合格保証制度は翌年の授業料を免除してくれる制度

免除のプラカード

「合格保証制度」「授業料保証制度」等、名称は予備校により異なりますが、ほとんどの医学部予備校は
1年間在籍をして勉強したにも関わらず、不合格だった場合は翌年の授業料を免除という内容になります。

医学部予備校のほとんどは授業料がかなりの高額になるため、もう1年となるとご家庭への負担はかなりのものとなりますよね。合格保証制度は惜しくも不合格となっても翌年の負担は少なくて済むものとなります。

医学部予備校の合格保証制度は1年で合格させるという自信の現れ

ガッツポーズをする人

予備校側としては翌年の授業料を負担する訳ですから、当然リスクを伴います。
しっかりとした指導方針・実力を持った講師を揃えいて、「うちのカリキュラム・授業をしっかり受ければ、1年で合格を果たすことができる」という自信の現れでもあり、医学部予備校を選ぶ一つの判断基準としても良いのかもしれません。

医学部予備校の合格保証制度の適用に関する細かい条件に注意

チェックリスト

ここまで聞くと、不合格だった場合の心配をせずに勉強に集中できるしいいじゃないか!と感じると思いますが、適用条件」があることに注意しましょう。

  • 予備校が規定した出席日数をクリアすること
  • 予備校が指定したテスト・模試を必ず受験すること
  • 予備校が薦める大学を必ず受験すること

上記のような条件が課せられる場合がほとんどのようです。そして、予備校での学習時間確保が必要なことからも、合格保証制度が適用される対象者は「高卒生(既卒生)」であることが多いです。

また、ほとんどの医学部予備校において、免除されるのは「授業料」のみとなり、各講習費用や施設費教材費等の諸経費は別途請求されます。
もちろん個別指導等の追加授業も請求されますので、それなりの費用がかかります。
通常の1年分の料金の50%~30%くらいの料金となるようですので、条件と合わせてしっかりと確認しておくようにしましょう。

合格保証があるおすすめ医学部予備校5選

女子学生と桜

合格保証制度がある医学部予備校は関東や関西などにありますが、その中でも実績があるおすすめの塾予備校5校を紹介します。

慧修会(東京 飯田橋)

慧修会Webページ

合格保証がある医学部予備校で、おすすめしているのは「慧修会」です。

一次合格以上の生徒に対して翌年の入試で医学部の合格ができなかった場合、前・後期分の授業料を全額返金する合格保証を設けています。

慧修会は、講師間で密に連携を取り合って各生徒の学習状況を把握し、各科目の学力バランスを考えながら学習計画を立案する「全科目コーディネート」で学習パフォーマンスを最大化します。

また、「全科目ノートチェック」では自習ノートをチェックし、生徒の思考プロセスや理解度を確認したうえで、より的確に問題を解くための指導を行います。これにより、自習の質を高めることができます。

慧修会の特徴
  • 全科目コーディネートで学習効率を最大化する
  • 全科目ノートチェックで自習の質を高める
  • 昼食後に仮眠を摂るシエスタを導入

慧修会の評判・口コミや学費は、こちらの記事で詳しく解説しています。

メディカルアーク(神奈川 横浜)

メディカルアークWebページ

合格保証がある医学部予備校で、次におすすめしているのは「メディカルアーク」です。

高卒生本科コースを1年間受講して再受験となった場合、翌年の高卒生本科コースクラス授業料が全額免除される合格保証を設けています。

メディカルアークは、講師が生徒1人ひとりを完璧に把握できる少人数集団授業を採用し、生徒個別に医学部特化のオリジナルカリキュラムを作成して指導します。

さらに、授業での課題や復習のほか自習時間も徹底管理し、医学部入試に必要な内容だけを集中して取り組ませるので、生徒は無理なく学力アップを目指すことができるのがメリットです。

「講師の質・授業の質」が高いことは定評があり、その実績として「医学部合格率86%」という数字に表れています。(ダブルカウントなし、総合14名中12名/高卒90%現役75%)

また、オンライン授業の合格実績を公表しているのはメディカルアークのみで、全国各地から入塾希望者が来るほど人気の医学部予備校なんですよ。

メディカルアークの特徴
  • 医学部受験に特化した授業とカリキュラム
  • 質の高い講師と授業に定評がある
  • トップクラスの医学部合格率86%を誇る予備校
  • 大学と独自の強いパイプがあり医学部情報力に強い

メディカルアークの評判・口コミや学費は、こちらの記事で詳しく解説しています。

進学塾ビッグバン(東京 お茶の水、大阪 梅田)

進学塾ビッグバンWebページ

合格保証がある医学部予備校で、次におすすめしているのは「進学塾ビッグバン」です。

医歯薬ロジスティックスを1年間受講して医学部医学科に合格できなかった場合、翌年のレギュラー授業料の一部が減免される合格保証を設けています。

進学塾ビッグバンは他の予備校より圧倒的に勉強量が多いことで知られています。月曜日から土曜日の9:00~22:00を強制学習時間としており、なんと年間で換算すると2,700時間に!

同一単元を年間3回繰り返す反復学習で、医学部受験に必要な知識の定着率を高めて志望校合格へと導きます。

過酷ではあるけど、とにかく勉強だけに集中して1年で合格を決めたい!という方にはピッタリですよ。

進学塾ビッグバンの特徴
  • 年間2,700時間の他校よりも圧倒的な学習量
  • 反復学習で医学部受験に必要な知識を定着
  • サポートチームが学習面や生活面をフォロー

進学塾ビッグバンの評判・口コミや学費は、こちらの記事で詳しく解説しています。

メディカルコネクト(東京 新宿)

メディカルコネクトWebページ

合格保証がある医学部予備校で、次におすすめしているのは「メディカルコネクト」です。

高卒生コースの生徒が志望医学部を受験して一次試験に不合格だった場合、翌年の授業料が無料となる合格保証を設けています。

メディカルコネクトは、過去の入試問題をデータベース化し医学部合格のためにやるべきことを厳選して開発・編集されたテキストを用いて指導します。最適化されたテキストだから、受験までの限られた時間で基礎問題から応用問題まで解ける学力を身に付けることが可能になります。

また、医学部入試に精通したベテランチューターが在籍しており、学習計画の立案や生徒1人ひとりの状態を把握して日々アドバイスを行うなど、サポート体制も整えています。

メディカルコネクトの特徴
  • 医学部受験のために最適化されたテキストで指導
  • 事前に映像で学び教室で演習を行う反転授業で時短学習
  • ベテランチューターが生徒1人ひとりを全面サポート

メディカルコネクトの評判・口コミや学費は、こちらの記事で詳しく解説しています。

メデュカパス(東京 新宿)

メデュカパスWebページ

合格保証がある医学部予備校で、次におすすめしているのは「メデュカパス」です。

本科生コースを受講して合格できなかった場合、翌年の授業料が全額免除される合格保証を設けています。

メデュカパスは、授業で学んだ内容を別の生徒に教える「インプット・アウトプット方式」を採用しています。自分自身が理解しているかの確認ができ、さらに相手に説明することで物事を整理して覚える感覚が養われるなど、知識の定着率アップに役立つ学習方法です。

ほかにも、1つのテーマを3週かけて確実に定着する学習システム「3WayFeedback方式」、授業や自習で生じた疑問をいつでも解消できる環境の提供、予備校側で食事管理を行う、など学習面から生活面までサポートが充実しているのもメデュカパスの特徴です。

メデュカパスの特徴
  • インプット・アウトプット方式で知識の定着率アップ
  • 学習面から生活面までサポート環境が充実している
  • 授業内容の理解と定着を図る毎日の確認テスト

メデュカパスの評判・口コミや学費は、こちらの記事で詳しく解説しています。

タイトルとURLをコピーしました